Profile&Works
Photo by Chie Yamyoshi
ももせいづみ
<コラムニスト>
暮らし、ライフスタイルを主なテーマとするコラムニスト。執筆、イラスト、講演などのほか、さまざまな分野で活躍中。 日々の暮らしの中から生まれるコラム、忙しくてもゆるりと楽しく暮らすためのアイデ ア、時短レシピ、生き方のアドバイスを長年に渡り発信。
最近では、自らの闘病、親の見送りなどの経験から、「終活ガイド」の資格を取得。さまざまな場面での「暮らしの棚卸し」視点から、若く元気な時からはじめる「暮らしの終活」も大きなテーマとしている。
豊富な渡欧・渡米経験を通しての旅や暮らしのコラム執筆などにも定評がある。
・著書ー1999年〜2020年の間に50冊以上の本を出版
・講演ー日本各地で暮らしをテーマとした講演を行う
As an artist
1997年より、雑誌、書籍などの挿絵の仕事に関わり、以降、自著のイラストはほぼ自ら手がける。
2014年より銅版画の制作を始めたのをきっかけに本格的な創作活動を始め、日本国内はもとより、ここ数年はフランスでの展覧会の開催を通して、さまざまな表現方法の可能性を探っている。
-
地下版画工房の仲間たち展 くるみギャラリー 東京(2019)
-
"Heart Sutra" Annie Chazottes & Izumi Momose Planay France(2018)
-
"KEWAI -ambiance" 個展 Atelier Prinsac-Joigny France (2017)
-
セミナリヨ版画展 入選 日本 (2017)
-
とう と どう-向山真理・ももせいづみ二人展 ギャラリー水土木 東京 (2016)
-
"Papier Libre " La Ménagerie du 27 Montbard France(2016)
-
"My Genius" 個展 Gallery Warehouse Garden 東京 (2016)
-
あわがみミニプリント展 入選 日本 (2015)
また、2011年より東日本大震災復興支援として、さまざまな造り手との交流で生まれた作品類をチャリティユニットで発表・販売。売り上げの寄付等を通した支援を仲間とともに継続している。
展覧会の記録
Photo by Mizuho Watanabe